company 会社を知る
ABOUT US 天真エンタープライズ有限会社はこんな会社です!

街の運送屋の地位を高め、そこで頑張っている従業員が安心して気持ちよく働ける会社をつくりたい。そんな思いを込めて設立した会社が天真エンタープライズ(有)です。平成18年に創業し、創業当初は6台の車両からスタートした会社でしたが、今では千葉県を中心に4つの営業所を運営し、車両も80台を超え、更なる成長を続けています。ただ、ここまで来るのにずっと追い風ばかりではありませんでした。そんな中、大変な時でも前を向いて頑張ってくれた従業員がいてくれたからこそ天真エンタープライズ(有)の今があるのだと思っています。従業員が中心の会社、それが天真エンタープライズ(有)です。これからもそのスタンスを変えずに、みんなで力を合わせ安心して楽しく働ける会社づくりをしていきたいと考えています。
STRENGTH 天真エンタープライズ有限会社の強み
一般貨物輸送に関する様々なご依頼への対応力や柔軟性を持つこと。そこは街の運送屋の強みとして外すことができないところです。その中で天真エンタープライズ(有)では、「安全輸送」をモットーに、特に荷物を安全に輸送するための「輸送安全マネージメント」への取り組みに力を入れ、お客様にとっても従業員にとっても「安心できる運送会社」としての環境づくりを行っています。輸送の安全に関する「重点施策」の策定と実施。また「教育計画」「設備計画」「安全運動」のもと、月一回の運転手会議を中心としたドライバーへの教育を、会社をあげて積極的に行っています。どんな時でも常に「安心と安全」をテーマに事業活動と人材育成を行うことで、物流を通した地域や社会への貢献を目指しています。

GREETING 代表挨拶

「街の運送屋」としての誇りを胸に、
安全輸送で日本の物流を支えます。
Supporting Japanese logistics
with safe transportation
何故自分は起業したのか?ドライバーの経験しかないのになぜ経営者を目指したの か?を今一度自分に問いました。
大手の運送事業者に比べなかなか日の当たらない街の運送事業者。
もっと街の運送事業者の地位を認めてもらいたい。運転手の評価をもっと高めたい!
その思いで独立し企業したことを思い出し現在に至ります。
起業して10年が過ぎ千葉を中心に4営業所、車両も80台を超えてきました。
起業した当時の従業員は大変だったと思います。これからはその恩返しを従業員 にしていける会社経営を目指します。
従業員は家族であり宝です。安心して気持ちよく勤務して無事故で家に帰る。当 たり前の事ですがそれを確実にこなしてまいりたいと思います。
結びに「安全輸送」をモットーとして全車両にデジタコ、ドラレコを装備。
ドライバーの安全運行に全力で取り組んでおります。
街の運送事業者として微力ながら日本の物流の支えになるようこれからも努力し続けます。
INFORMATION 会社概要
会社名 | 天真エンタープライズ有限会社 |
---|---|
所在地 |
本社営業所:
京都営業所:
東関東営業所:
北関東営業所: |
設立 | 2006年1月23日 |
資本金 | 800万円 |
代表取締役 | 宮洞 真 |
事業内容 |
一般貨物自動車運送事業 関自貨第1551号 |
主要取引銀行 | 千葉銀行・千葉興業銀行 |
締日 | 末日 |
認定証 | 安全性優良事業所 認定証 |
登録証書 | 働きやすい職場認証制度 登録証書 |
ACCESS アクセス
本社営業所

東関東自動車道千葉北インターから5分という非常に交通の便に優れた場所で、お客様のニーズに即対応出来るようにと考えこの地に車庫を設立。
主に当社の運送事業の中心となる場所です
京都営業所

東関東営業所

北関東営業所
